4月12日(火)
|
運営委員会
|
4月13日(水)
|
運営会議
|
4月18日(月)
|
たんぽぽ新聞4月号 印刷・発送
|
4月23日(土)
|
八日市クラブ
|
4月28日(木)
|
総会
|
5月10日(火)
|
自閉症スペクトラム クラスルーム第1回「自閉症スペクトラム理解1」
|
5月14日(土)
|
設立20周年記念講演「自閉症の人たちのゆりかごから墓場まで」志賀利一氏
|
5月18日(水)
|
運営委員会
|
5月21日(土)
|
八日市クラブ
|
6月7日(火)
|
専門部会
|
6月14日(火)
|
自閉症スペクトラム クラスルーム第2回「自閉症スペクトラム理解2」
|
6月15日(水)
|
運営会議
|
6月17日(金)
|
たんぽぽ新聞6月号 印刷・発送作業
|
6月22日(水)
|
運営委員会
|
6月25日(土)
|
八日市クラブ/草津クラブ
|
6月27日(月)
|
運営会議
|
7月8日(金)
|
運営委員会
|
7月12日(火)
|
自閉症スペクトラム クラスルーム第3回「特性から見るわが子への支援は」
|
7月16日(土)
|
八日市クラブ
|
7月24日(日)
|
滋賀県立障害者福祉センター第26回夏まつり 出店
|
8月6日(土)
|
草津クラブ
|
8月10日(水)
|
たんぽぽ新聞8月号 印刷・発送作業
|
8月20日(土)
|
自閉症カンファレンスNIPPON 2016 ポスターセッション参加(21日15:00までの常設)
|
8月21日(日)
|
自閉症カンファレンスNIPPON 2016 分科会「初めての構造化」さくら工房実践報告
|
8月23日(火)
|
運営委員会
|
8月30日(火)
|
八日市クラブ
|
9月3日(土)
|
草津クラブ
|
9月13日(火)
|
自閉症スペクトラム クラスルーム第4回「コミュニケーション(表出性)1」
|
9月14日(水)
|
運営会議
|
9月27日(火)
|
学習会・親としての理解、支援 第1回 たんぽぽ理事長(企業就労のお子さん)
|
10月8日(土)
|
草津クラブ
|
10月13日(木)
|
たんぽぽ新聞10月号 印刷・発送作業
|
10月18日(火)
|
自閉症スペクトラム クラスルーム第5回「評価、課題分析、目標設定など」
|
10月22日(土)
|
八日市クラブ
|
10月25日(火)
|
学習会・親としての理解、支援 第2回 たんぽぽ保護者(大学生・高機能のお子さん)
|
10月26日(水)
|
運営委員会
|
11月5日(土)
|
草津クラブ
|
11月8日(火)
|
自閉症スペクトラム クラスルーム第6回「コミュニケーション(表出性)2」
|
11月19日(土)
|
八日市クラブ
|
11月22日(火)
|
運営委員会
|
11月29日(火)
|
学習会・親としての理解、支援 第3回 たんぽぽ保護者(さくら工房就労のお子さん)
|
12月1日(月)
|
たんぽぽ新聞12月号 印刷・発送作業
|
12月6日(火)
|
運営委員会
|
12月10日(土)
|
八日市クラブ
|
12月13日(火)
|
自閉症スペクトラム クラスルーム第7回「構造化について1」
|
2017年1月7日(土)
|
草津クラブ
|
1月17日(火)
|
自閉症スペクトラム クラスルーム第8回「構造化について2」
|
1月21日(土)
|
八日市クラブ
|
2月10日(金)
|
たんぽぽ新聞2月号 印刷・発送作業
|
2月10日(金)~12日(日)
|
アメニティーフォーラム21 ポスターセッション
|
2月14日(火)
|
自閉症スペクトラム クラスルーム第9回「個別支援計画」
|
2月18日(土)
|
八日市クラブ
|
2月21日(火)
|
運営委員会
|
2月25日(土)
|
草津クラブ
|
3月11日(土)
|
八日市クラブ(外出余暇活動予定)
|
3月14日(火)
|
自閉症スペクトラム クラスルーム第10回「大人になった自閉症の人の生活」
|
3月15日(水)
|
理事会
|